飼育員になるには!

動物の飼育員を目指すあなた、
飼育員として成長したいあなたにとって
多くの気付きがあるナビになることを
願っています!
「動物が好き」なだけでは続かない、
たくさんの命に関わる仕事です!

READ MORE

動物園水族館の採用試験倍率はどのくらいか?

スポンサーリンク

給料が低い割には動物園水族館の飼育員として仕事をしたい人がたくさんいます。
「狭き門」と言われる採用試験の倍率はいったいどのくらいなのでしょうか?

そもそも飼育員の数自体が少ないので、倍率も高くなってしまいます。
全国に200施設が存在するとして、各施設の飼育員を20名と仮定すると、動物園水族館の飼育員は全国で約4,000名です。

動物園水族館の飼育員はやはり狭き門

なので公立の施設では時に数十倍~100倍になることもありますが、採用される人がいるので、不可能なことではありません。
新規採用者以上に途中退職者がいて欠員となり、季節を問わず応募があります。

公立の動物園や水族館では、採用試験後の応募人数やその倍率などを公表していますので、いくつか紹介したいと思います。

動物園水族館の採用試験倍率

平成28年:北海道・S市・M動物園:採用4名 応募174名 倍率43.5倍  平成29年:関東・H市・K動物園:採用2名 応募70名 倍率35倍  平成29年:中部・T市・T動物園
:採用1名・応募56名 倍率56倍  令和1年: 東北・S市・Y動物園:採用2名・応募23名 倍率19.5倍  令和1年: 中国・S市・T動物園:採用1名・応募23名 倍率23倍

この他、某水族館では採用1名に対して60名の応募者があったという話も・・・。

また、一方で北海道のA動物園では以前、時期園長候補の中堅の技術員の募集をしたところ、ゼロだったという話も聞こえています。

東京の動物園水族館の飼育員は、東京動物園協会の採用試験を受けることになりますが、その倍率もいつも数十倍だと聞いています。


そして採用試験に合格しても3年間の嘱託職員で、この期間中に本採用の試験を受けて協会職員として再採用されるそうですが、この嘱託職員から協会職員への採用試験の倍率も数十倍で、年1回しか実施されないそうです。

やはり東京都の動物園水族館のレベルは非常に高いです。

きりらび
きりらび

狭き門だからといって最初から諦めないこと!必ず、誰かが採用されます!

動物と同じように、個性的な人が有力候補ですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました